組合員へのお知らせ

細田高砂分会新聞 【2016年12月号 第91号】

画像
画像

















2016年12月号【細田高砂分会新聞 第91号】



土建国保を守れ!  生活危機突破 予算要求集会


 11月22日火曜日、9時半。都庁第二庁舎前広場集合。財務局、福祉保険局、都市整備局や、都議会自民党、公明党、日本共産党都議団などに向け、拍手の中交渉団が出発。10時集会開会。宣伝カーの上から東京都連委員長あいさつ、来賓の都議会議員さんたちのあいさつが続く。いずれも建設国保を守り、賃金上昇のため努力するというありがたいごあいさつ。会場は東京土建各支部を始め、他の建設業界なども旗を囲んで参加組合員がひしめいていた。記帳報告が終わり、団結ガンバローで10時半過ぎに終了。
 12時半開会の日比谷公園野外音楽堂の中央総決起大会に向け移動。昼食後、会場に着いたら葛飾支部の席は満席で、後ろの立ち見席に携帯いすを出して、あいさつや報告を聞く。さすが中央大会。九州、四国、東北、信越、東海、関東地方と代表団が集まった。来賓の各政党の国会議員あいさつも「働く皆さんの要求実現のために奮闘していく」と激励してくれる。人見委員長の決意表明も「大手の建設会社は軒並み前年度超えの利益を上げているのに、その下で働く労働者職人の賃金はこの三年で5%の上昇に過ぎない…」と。最後に決議案を拍手で採択、団結ガンバローでデモ行進に移りました。コースは東京駅近くの鍜治橋周辺の三キロコースで、土建東部ブロックは最後の出発。参加は全体で三千人超え。葛飾支部51人。細田高砂は、加藤、斉藤、二瓶夫妻、小林の5人でした。お疲れ様。



女性の会 秋の旅行へ



 11月23・24日と親睦を金一泊旅行で磐梯熱海に行ってきました。当日の朝は雨が降っていましたが、バスに乗る頃には止み、ひと安心。車中から紅葉を眺め、差し入れをいただいたり、おしゃべりに花が咲いたり。猪苗代湖畔に到着の昼ごろは雪が舞い、山々は白く冬景色。昼食後は、ガラス館を見学したり、天鏡閣(旧有栖川邸)では明治時代のドレスを試着して楽しんだり、相馬焼の松永窯を見学したりと、いよいよ宿に到着。浴槽が多くあるお湯で旅の疲れを癒し、豪華な食事をいただき、カラオケも楽しみました。翌朝テレビを見たら、東京は54年ぶりの雪降りに驚かされ、宿でも雪と地震にまた驚きました。宿を出発、阿武隈山脈は吹雪。バスの中ではビンゴゲームが始まり、おおいに盛り上がりました。塩谷埼灯台により、雨でしたが帰路につく頃には止み、楽しかった二日間のたびでした。皆様お疲れ様。参加者は28名。細田高砂は8名でした。



大賑わいの住宅デー 新宿みらい公園


 11月13日10時、新宿みらい公園で開催。参加分会は、西新小岩、お花茶屋、細田高砂、柴又、金町、東金町、東水元、幸田、飯塚の9分会。テントを並べそれぞれに焼きそば、煮込み、豚汁、焼き肉など美味しそうな匂いを漂わせている。餅まき用の建て方も、及川さんの指導のもと、急ピッチで若い衆が腕を振るっていた。舞台では開会宣言と、勇大な和太鼓の演奏が終わり、優雅な南国のフラダンスが始まる。晴天に恵まれ子供連れのお客さんも大勢訪れた。葛飾区趙さん、平沢衆議院さんもお見えになり、一巡してお帰りになる。親子木工教室も満員になり、指導員も忙しそう。プランターに取り組んでいる父子が苦戦しているので手助けする。今回、細田高砂分会は、指導員を出さなくても良いとのことで、見物に回った。細田高砂分会は急遽参加が決まり、準備不足だったが、魚釣りの遊具を齋藤さんが、バナナやみかんなどの果物の販売を川添さんが担当。午前中に完売で、量が少なかったが予算の関係で大量仕入れが出来なかったとのこと。予定があり、12時に帰宅したので餅まきなどのイベントは見られず残念。来年は我が分会も、段取り良く、華やかに参加したいと思った。



長生きするなら健康に! 健康教室で予防と対策を学ぶ


社保対主催 合併症が怖い!〜糖尿病〜

 11月29日夜、支部会館で社保対策・保険対策推進委員会主催で亀有メディカルクリニック理事長、郄橋義徳先生をお招きして健康教室が開かれました。主題は【生活習慣病】「メタボリックシンドロームと糖尿病。メタボリックシンドロームとは内臓脂肪が多く、糖尿病などになりやすく、脳梗塞、心筋梗塞など命に関わる書状を引き起こすそうです。食事・腹八分目。ウォーキングなどの運動をする。酒の飲み過ぎ、喫煙、ストレスなどにも気をつける。合併症。失明する網膜症。透析を受ける糖尿病腎症。神経障害。動脈硬化。などなど。20年来、糖尿病の服薬をする身には怖いお話でした。参加者70名とみなさん真剣に聞いていました。



建長会 元気に歩こう! 関節症について


 12月3日午後2時から支部会館で(かつしか江戸川病院)の小島整形外科医長と我妻理学療法士をお招きしての健康教室でした。高齢になり、次第に膝の関節が磨り減って変形するのを予防し、病気になったときの治療方法の説明でした。統計では年代が進むほど膝関節の患者が増えるのが示され、予防でいくらか緩和されるそうです。医療費も2015年度で40兆610億円と40兆を超える医療費を減らす意味でも予防体操に励んでくださいと、タオルをコブにし膝に挟んでの体操などを実演してくれました。高齢者の多い会員なので、真剣に聞いていました。参加者は70人だったそうです。









このページのトップへ
東京土建本部サイト | 葛飾支部へのアクセス | リンク 
東京土建一般労働組合葛飾支部
〒124-0012 東京都葛飾区立石8-34-4 TEL:03-5698-1261/FAX:03-5698-1262
Copyrightc2015 TOKYO DOKEN KATSUSHIKA. All Rights Reserved.