組合員へのお知らせ

お花茶屋分会新聞  【2016年10月号 第146号】

画像

画像















仲間が増えましたよ  =新加入&移動=


 拡大月間も終盤となりました。9月中で9名増となりました。
 まだまだ組合員訪問は続けますので、よろしく。
 以前(数十年前ですが)、「土建の仲間内で仕事上の付き合いはほとんど無いよ」と聞いていたのですが、最近は仕事上での行き来の話を良く聞きます。「あの人、仕事が定年なんだよ。」「あそこは社員もだよ。他の人の迷惑にならないよう心配りができるし。」「社長が基本から教え込んだんだよね。」
 仲間の話は楽しいですよ。拡大中のみならず、顔を出してください。



社会保険加入状況御伺い書


 公共工事なし、ゼネコン工事なし、朝礼、ラジオ体操も無縁の現場(一応安全帯・ヘルメットは必需ですが)で仕事をしている小規模業者にもついに来ました。社会保険料別枠請求の流れが……。
「ウチはそんな請求出来ないよ。経費の中に入れるよ。」と言っていたのに、会社として、健康保険・年金・雇用の各保険料、児童手当拠出金の負担分の欄もあります。建設業全体に普及していっている実感が。



今年が最後? 復興支援住宅デー


 今年も復興住宅デーで気仙沼へ行ってきました。お花茶屋からは、石井さん、小林さん、滝本さん、佐藤さんの若手軍団が参加。出足が心配でマイクで参加を呼びかけ。約200名来場。4月に完成した町営住宅は自治会もまだ。「友達を作る機会を作ってくれてありがとう。」の声が。初めて参加した仲間からは「まだ、こんなものなの」の声が上がるほどの復興状態です。今後も支援は必要ですが、仮設住宅が減る中、住宅デーは今回が最後かも。



 要請ハガキ


 7月8日は厚労省宛のハガキ要請にご協力頂きましたが、概算要求額は48.5億円増額を確保しました。(保険料の減又は据置を確証するものではないのがなんとも?ですが)9月10月は東京都宛です。我が分会は、前年度300%近くまでいったのですが、最近提出率が低下しています。みなさんの協力をお願いします。



女性の会だより


女性のつどい 9/24
 学習会=今こそ輝かそう日本国憲法=では、みんなで憲法前文・9条・25条を音読しました。原水禁・日本母親大会の参加報告もありました。その中で大山会長談=上平井中学校に居た江口先生。在学中に居た先生です。修学旅行で被爆地の話を聞く上平井方式を実践した先生だそうです。


このページのトップへ
東京土建本部サイト | 葛飾支部へのアクセス | リンク 
東京土建一般労働組合葛飾支部
〒124-0012 東京都葛飾区立石8-34-4 TEL:03-5698-1261/FAX:03-5698-1262
Copyrightc2015 TOKYO DOKEN KATSUSHIKA. All Rights Reserved.